成育医療センター

古井 辰郎
センター長
古井 辰郎

本センターは、従来、分娩部にて実施していた妊婦、産婦、褥婦及び正常新生児の診療に加え、一般の生殖補助医療及び医学的適応による配偶子(卵子、精子)、受精卵、卵巣の凍結保存等の生殖医療業務を一元管理し、安心・安全な医療を提供することを目的として平成28年度に設置されました。

業務内容

・妊婦、産婦、褥婦及び正常新生児の診療に関すること。
・生殖医療業務に関すること。
・その他成育医療業務に関し必要な事項。

業務内容

・妊婦、産婦、褥婦及び正常新生児の診療に関すること。
・生殖医療業務に関すること。
・その他成育医療業務に関し必要な事項。

妊娠と薬情報センター拠点病院

令和4年4月より当院は、国立成育医療センターに設置された「妊娠と薬情報センター」の拠点病院となりました。
これにより、「妊娠と薬外来」を開設し、妊娠中や妊娠希望の方のお薬の相談に、妊娠と薬の専門医が相談に応じます。

妊娠と薬情報センター拠点病院

令和4年4月より当院は、国立成育医療センターに設置された「妊娠と薬情報センター」の拠点病院となりました。
これにより、「妊娠と薬外来」を開設し、妊娠中や妊娠希望の方のお薬の相談に、妊娠と薬の専門医が相談に応じます。