5/15(木)に循環器センターpresents 心不全療養指導チーム院内勉強会 特別講演を開催致しました。
岐阜大学大学院医学系研究科 循環器内科学 教授 大倉宏之先生より『心不全がみえる!~明日から臨床で使えるphysical examination~』というタイトルで講演頂きました。
約95名の皆様にご参加頂き、メディカルスタッフが確認できる心不全の身体所見について実際の症例の動画を含めてご講演を頂きました。
次回の講演会に関しましては、2025/7/7(木)の17:30から、
岐阜大学医学部附属病院 心不全療養指導チームの看護師を中心に
心不全療養指導チーム院内勉強会『私の心不全指導方法教えます Vol 1 〜心不全指導で重要にしていること〜』
というタイトルでご講演頂く予定となっております。
勉強会にご興味のある他施設の方は下記窓口までご連絡ください。
担当: リハビリテーション部 心臓血管リハビリテーション室 山岸純也
e-mail: yamagishi.junya.x0*f.gifu-u.ac.jp
*を@に変えてお送りください
岐阜大学大学院医学系研究科 循環器内科学 教授 大倉宏之先生より『心不全がみえる!~明日から臨床で使えるphysical examination~』というタイトルで講演頂きました。
約95名の皆様にご参加頂き、メディカルスタッフが確認できる心不全の身体所見について実際の症例の動画を含めてご講演を頂きました。
次回の講演会に関しましては、2025/7/7(木)の17:30から、
岐阜大学医学部附属病院 心不全療養指導チームの看護師を中心に
心不全療養指導チーム院内勉強会『私の心不全指導方法教えます Vol 1 〜心不全指導で重要にしていること〜』
というタイトルでご講演頂く予定となっております。
勉強会にご興味のある他施設の方は下記窓口までご連絡ください。
担当: リハビリテーション部 心臓血管リハビリテーション室 山岸純也
e-mail: yamagishi.junya.x0*f.gifu-u.ac.jp
*を@に変えてお送りください