2024.09.11
かぼちゃときのこのグラタン
 
            
            ![]() 栄養管理室から一言
栄養管理室から一言
              秋の味覚たっぷりのグラタンです。かぼちゃにはカロテン、カリウム、ビタミンC、E、鉄などが含まれており栄養価の高い食材です。なかでも豊富なのがカロテンです。肌や粘膜を丈夫にし、免疫力を高めます。またビタミンEは血行を促進し身体を温める作用があるので冷え性の緩和に効果があります。これからの季節に活用したい食材のひとつです。3種のきのこを使用して食感を楽しめるようにしました。野菜たっぷりなので食べ応えのある一品になっています。
            ![]() 材料(2人分)
材料(2人分)
            
            
              | かぼちゃ | 60g | 
|---|---|
| しめじ | 50g | 
| まいたけ | 30g | 
| エリンギ | 20g | 
| ブロックベーコン | 15g | 
| 玉葱 | 40g | 
| 固形コンソメ | 1/2個 | 
| 小麦粉 | 大さじ2 | 
| 牛乳 | 200ml | 
| オリーブオイル | 小さじ1 | 
| ピザ用チーズ | 40g | 
![]() 作り方
作り方
            
              - かぼちゃは5mm程度にスライスして耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ500wで3分加熱する。
- ブロックベーコンは1cm角に切り、玉葱は薄切りにする
- しめじは石づきを切り落としてほぐす。まいたけも適当な大きさに切り分ける。エリンギは5mm厚さで食べやすい大きさに切る。
- フライパンにオリーブオイルをしき、ブロックベーコン、きのこ類、玉葱を炒める。
- きのこ類に火が通りかさが減ってきたらかぼちゃを加えて、再度炒める。
- 小麦粉を加えて全体に混ぜる。
- 牛乳を少しずつ加えてとろみがついたら、固形コンソメを加える。
- 耐熱皿に入れてピザ用チーズを乗せ、オーブントースターで約8分焼き、表面に焼き目がついたら完成。
![]() 栄養価計算(1人分)
栄養価計算(1人分)
          - エネルギー256kcal
- たんぱく質12g
- 脂質14.4g
- 炭水化物21.2g
- 食塩相当量1.4g