鮭と卵の彩り混ぜご飯
 
            
            ![]() 栄養管理室から一言
栄養管理室から一言
              食欲がないときに少しでも食べる意欲が湧くといいなと思いを込めて、見た目を鮮やかに仕上げました。これ一品で、炭水化物、卵と鮭からタンパク質、ごまの脂質とバランス良く栄養を摂ることができます。鮭フレークの塩味と甘味のある炒り卵であっさりと食べられます。食欲が少し出た時に後からでも食べられるよう、ミニおにぎりにしておくのもお勧めです。
            
            ![]() 材料(2人分)
材料(2人分)
            
            
              | ご飯 | 300g | 
|---|---|
| 卵 | 1個 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 酒 | 小さじ1 | 
| 油 | 適量 | 
| 鮭フレーク | 30g | 
| 大葉 | 4枚 | 
| 白いりごま | 適量 | 
![]() 作り方
作り方
            
              - ボウルに卵を割りほぐし、砂糖と酒を入れ混ぜ合わせて、フライパンに油を熱し炒り卵を作る。
- 大葉は軽く洗い水分をふき取り、軸を切り落とす。横半分に切り千切りにする。
- ボウルに温かいご飯を入れ、炒り卵、鮭フレーク、大葉を加えて混ぜ合わせる。
- 全体がある程度混ざったら器に盛り付け、白いりごまをトッピングして出来上がり。
![]() 栄養価計算(1人分)
栄養価計算(1人分)
          - エネルギー275kcal
- たんぱく質8.2g
- 脂質7.9g
- 炭水化物42.6g
- 食塩相当量0.7g