2023.08.23
ナスのミルフィーユ
 
            
            ![]() 栄養管理室から一言
栄養管理室から一言
              ナスには食物繊維が含まれています。食物繊維は腸内で善玉菌を増やして腸内環境を整えるような働きがあります。食物繊維は水溶性と不溶性に分類されますが、ナスに多く含まれるのは不溶性食物繊維です。不溶性食物繊維を摂取すると腸の活動が活発になり、食べ物を胃や小腸、大腸といった消化管内にとどめる時間を短くすることで排便を促し、便秘の予防や解消に役立ちます。
            
            ![]() 材料(2人分)
材料(2人分)
            
            
              | ナス | 1本 | 
|---|---|
| 合い挽き肉 | 80g | 
| 塩コショウ | 少々 | 
| 味噌 | 大さじ1 | 
| しょうが | 小さじ1.5 | 
| ポン酢 | お好みの量 | 
![]() 作り方
作り方
            
              - 合いびき肉に塩コショウ、味噌、しょうがを混ぜ合わせておきます。
- ナスは縦に薄く切ります。
- 切ったナスの上に1を塗り、ナスで挟んでいきます。
- ナスをすべて重ねたらラップでナス全体を巻きます。
- 600Wの電子レンジで2分半~3分加熱します。(肉汁が出るので皿に乗せます)
- 好きな大きさにカットして、ポン酢をかけて完成。
![]() 栄養価計算(1人分)
栄養価計算(1人分)
          - エネルギー111kcal
- たんぱく質6.8g
- 脂質6.1g
- 炭水化物7g
- 食塩相当量1.8g
- 食物繊維1.9g