2025.07.01
和風ガパオライス
 
            
            ![]() 栄養管理室から一言
栄養管理室から一言
              ガパオとは鶏肉や豚肉をバジルと一緒に炒め、ナンプラーで味付けしたタイ発祥の料理です。今回はご家庭にある食材や調味料で作りやすく、食べやすいよう、ソースや大葉を使って和風にアレンジしました。夏に旬を迎えるピーマンやパプリカにはビタミンCやβカロテンが多く含まれており、皮膚の健康維持や免疫機能の向上を助ける働きがあります。一品でもバランスよく栄養素が摂れるよう、旬の野菜やきのこ類など様々な食材を入れることがポイントです。
            
            ![]() 材料(2人分)
材料(2人分)
            
            
              | ご飯 | 300g | 
|---|---|
| 豚ひき肉 | 200g | 
| ピーマン | 60g | 
| パプリカ | 60g | 
| エリンギ | 40g | 
| 玉ねぎ | 120g | 
| 大葉 | 2枚 | 
| 卵 | 2個 | 
| 【A】ウスターソース | 大さじ2 | 
| 【A】酒 | 大さじ2 | 
| 【A】砂糖 | 大さじ1 | 
| 【A】酢 | 大さじ1 | 
| 【A】醤油 | 小さじ1 | 
| 【A】塩 | 少々 | 
![]() 作り方
作り方
            
              - ピーマン、パプリカ、エリンギ、玉ねぎを1cm角に切る。
- 調味料【A】を混ぜておく。
- フライパンでひき肉を炒め、火が通ったら1と2を加えて炒める。
- 皿にご飯と3を盛り付ける。
- 3のフライパンで目玉焼きを作り、盛り付ける。
- 千切りにした大葉をのせたら完成。
![]() 栄養価計算(1人分)
栄養価計算(1人分)
          - エネルギー654kcal
- たんぱく質29.8g
- 脂質23.1g
- 炭水化物74.3g
- 食塩相当量1.6g
- 食物繊維3.4g