2022.09.01
食物繊維たっぷりキーマカレー
 
            
            ![]() 栄養管理室から一言
栄養管理室から一言
              秋が旬のきのこやサツマイもは食物繊維が豊富です。食物繊維には、善玉菌のエサになったり、糖質・コレステロールの吸収を緩やかにする水溶性食物繊維と、水分を吸収し便の嵩を増やし腸を刺激する不溶性食物繊維があります。どちらの食物繊維も取り入れやすい一品です。ごはんも雑穀入りにすることでさらに食物繊維をUPできますよ。体内で消化・吸収されやすいように、十分によく噛んで食べることを心がけられるとよいですね。
            ![]() 材料(5人分)
材料(5人分)
            
            
              | 雑穀米 | 750g(1人あたり150g) | 
|---|---|
| 合挽肉 | 300g | 
| ごぼう | 1/2本 | 
| 水煮蓮根スライス | 1P | 
| さつまいも | Sサイズ 1/2個 | 
| しめじ | 1/2個 | 
| まいたけ | 1/2個 | 
| 生姜 | 1片 | 
| ヨーグルト | 大さじ2 | 
| カレールー | 80g | 
![]() 作り方
作り方
            
              - 生姜千切り、ごぼうはささがき、さつま芋は短冊切り、しめじとまいたけは石づきを取り除きほぐしておく。
- 深めのフライパンで油をひかず合挽肉を炒め、色が変わったら生姜とごぼうを加えしんなりとするまで炒める。
- 2にさつまいも、しめじ、まいたけ、ヨーグルトを入れよく混ぜ、具材がかぶらない程度の水を入れる。
- 具材に十分に火が通ったことを確認し、カレールーを溶かす。
- 器に雑穀米を盛り付け、4のカレーをかけて完成。
![]() 栄養価計算(1人分)
栄養価計算(1人分)
          - エネルギー480kcal
- たんぱく質16.5g
- 脂質18.5g
- 炭水化物61g
- 食塩相当量1.8g
- 食物繊維5.2g