研究・業績

臨床研究や基礎研究など、様々な視点を生かしながら、
明日の臨床に役立つことを願って研究活動をしています。

2025年業績

著書

論文

Kitamura K, Nakanishi M, Fukuoka N, Tanabe K, Kamiya Y.

Intraoperative vascular anastomosis occlusion due to cold agglutinin disease during brain surgery: a case report

JA Clinical Report. 2025; 11:2.

Nakamura H, Shimada K, Iwagami M, Masue T, Tamiya N, Inokuchi R

Comparison of regional anesthesia techniques for hypospadias surgery: A systematic review

J Clin Anesth. 2025; 103: 111792

金優, 紙谷義孝

痛みの仕組みを理解する~痛みはどこから?~

OPE NURSING 2025; 40:8-9

中西真有美, 中村好美, 紙谷義孝

ステロイド薬注入を併用した神経根パルス高周波法が有効であった腰椎神経根嚢胞の一例

ペインクリニック 2024; 46: 25-29

その他

国際学会

Sakai N

The noble approach for the posterior knee capsule, iPACK & PPB

2nd World Day of Regional Anaesthesia & Pain Medicine Japan Site (Webinar) 1月25, 2025

国内学会

金優

Cadaver workshop for training in regional anesthesia.

令和6年度年症例検討会(岐阜)124, 2025

藤原悠里, 大野依里香, 奥村万季, 福田光希, 浅野尊比古, 上田恭平, 宮本真紀, 横田愛, 飯田美紀, 山下実華, 竹中元康, 榊原いづみ, 増江達彦, 山本拓巳

小児の脳死下臓器提供の呼吸循環管理

令和6年度年症例検討会(岐阜)124, 2025

福岡孝太郎, 大野泰輝, 大畠博人, 杉本純子, 松原千里, 山田麻由子, 笠松亮宏, 竹中志穂, 末次怜子

頚椎脱臼骨折の術後に椎骨動脈損傷が原因と考えられる脳梗塞を発症した一例

令和6年度年症例検討会(岐阜)124, 2025

山内知里, 熊澤昌彦, 中嶋彩恵莉, 鈴木悠介, 河村三千香, 赤松繁

ALS患者に対する腹腔鏡下虫垂切除術の麻酔経験

令和6年度年症例検討会(岐阜)124, 2025

小木曽しほ, 和泉有希乃, 川津文子, 阪田耕治, 鬼頭祐子, 玉木久美子,山田宏和, 杉山陽子, 溝上真樹, 飯田宏樹

術後疼痛管理(APS)チームの立ち上げ

令和6年度年症例検討会(岐阜)124, 2025

吉良和貴, 道野朋洋, 酒井規広

他院麻酔科医からの迅速な情報提供によって回避したアナフィラキシーショック既往患者の周術期管理

令和6年度年症例検討会(岐阜)124, 2025

鬼頭祐子, 池村明里, 白木大吾, 杉山陽子, 松原貴子, 飯田宏樹.

新型コロナワクチン接種に伴う肩の障害にインターベンションと運動療法が奏功した1例

日本ペインクリニック学会第5回東海・北陸支部学術集会(浜松)28, 2025

西川紗由美, 金優, 岩井亮太, 操奈美, 田辺久美子, 紙谷義孝

上喉頭神経痛に対して上喉頭神経ブロックが有効であった1例

日本ペインクリニック学会第5回東海・北陸支部学術集会(浜松)28, 2025

田辺久美子, 中村好美, 山口忍, 金優, 岩井亮太, 操奈美

過去に下顎神経ブロックに難渋していた原因が、コンビームCTで判明した1例

54回日本慢性疼痛学会(仙台)222, 2025

大畠博人,原田斉子,香村彰宏,丹菊眞理子,藤岡圭

胃瘻造設後に門脈ガス像を伴った広汎な胃・食道および腸管気腫症を発症した一症例

30回 日本病院総合診療医学会 学術集会(広島市)222, 2025

山田忠則

災害医療コーディネーターとして参加した岐阜県緊急対策チーム図上訓練への参加経験.

30回本災害医学会総会・学術集会記念大会(名古屋)37, 2025

鈴木悠介, 北垣博基, 名知祥, 三鴨肇, 森茂, 赤松繁

酸化マグネシウム製剤により神経性食思不振患者に発症した危機的高マグネシウム血症

52回日本集中治療医学会学術集会(福岡)314, 2025

大畠博人, 岩井正道

血圧維持に難渋した敗血症性ショック患者に対し急性血液浄化が効果的であったと考えられた一症例

52回日本集中治療医学会学術集会(福岡)314, 2025

Sakai N, Kira K, Michino T

ICU Survival Outcomes with Septic Acute Kidney Injury Requiring Renal Replacement Therapy

52回日本集中治療医学会学術集会(福岡)314, 2025

関絢, 酒井規広, 吉良和貴, 上松友希, 垂石智重子, 酢谷朋子, 宮部浩道

重症頭部外傷を負った若年患者に経皮的体温管理療法を実施し良好な予後を得た一例

52回日本集中治療医学会学術集会(福岡)315, 2025

安田依里香, 山本拓巳, 島倉孔哉

麻酔導入時の致死性不整脈が心機能低下の診断につながった歯性頚部膿瘍の一例

52回日本集中治療医学会学術集会(福岡)315, 2025

桒原吉範, 道野朋洋, 酒井規広, 紙谷義孝

アレルギーの既往歴が多重の安全対策をすり抜け、術中アナフィラキシーショックに至った一症例

52回日本集中治療医学会学術集会(福岡)316, 2025

講演

酒井規広

The noble approch for the posterior knee capsule, iPACK & PPB (日本語版)

12The Owari Nagoya School of Regional Anesthesia (名古屋)125

田辺久美子

教育講演. 多職種で取り組む術前禁煙

第6回日本周麻酔期看護医学会

(奈良)217日~3月31, 2025

杉山陽子

講演. 慢性疼痛診療に役立つ問診ツール

慢性疼痛診療研修会(美濃加茂)32, 2025

座長

紙谷義孝

教育講演. 周術期鎮痛から始める緩和ケア

日本ペインクリニック学会第5回東海・北陸支部学術集会(浜松)2月8日, 2025

杉山陽子

一般演題

日本ペインクリニック学会第5回東海・北陸支部学術集会(浜松)2月8日, 2025

操奈美

三叉神経痛に対する漢方薬治療

第29回岐阜東洋医学研究会(岐阜)2月13日, 2025

飯田宏樹

スイーツセミナー. 慢性疼痛に対する運動療法・心理療法・薬物療法の役割と融合

第54回日本慢性疼痛学会(仙台)2月22日, 2025

紙谷義孝

地方大学での持続可能な手術室運営を目指して~三重大学医学部附属病院での取り組み~

岐阜周術期管理研究会(岐阜)322, 2025

飯田宏樹

一般演題. 脊髄くも膜下麻酔・硬膜外麻酔

日本区域麻酔学会第12回学術集会(さいたま)4月18日, 2025

紙谷義孝

教育講演. ペインクリニックと超音波筋膜リリースの実際と有用性

日本区域麻酔学会第12回学術集会(さいたま)4月19日, 2025

シンポジウム・共催セミナー・パネルディスカッション等

足立隆将, 紙谷義孝

腹部手術においてM-TAPAは本当に有効なのか?

日本区域麻酔学会第12回学術集会(さいたま)4月18日, 2025

紙谷義孝

総論 抗血栓療法中の区域麻酔・神経ブロックガイドラインの改定の紹介

日本区域麻酔学会第12回学術集会(さいたま)4月18日, 2025

酒井規広

神経ブロックの効果延長の添加剤 有効性・安全性とこれからの展望

日本区域麻酔学会第12回学術集会(さいたま)4月18日, 2025

その他

新屋苑恵, 酒井規広

インストラクター. 超音波ガイド下神経ブロックハンズオンセミナー

12The Owari Nagoya School of Regional Anesthesia (名古屋)125, 2025

酒井規広

インストラクター. 腕神経叢ブロック:横隔神経、肩甲上神経、内側上腕皮神経遮断の頻度の観点から

日本区域麻酔学会第12回学術集会(さいたま)4月18日, 2025

酒井規広

コースリーダー. ブラッシュアップコース下肢1(鼠径上腸骨筋膜下ブロック&PENGブロック、2.アンクルブロック)

日本区域麻酔学会第12回学術集会(さいたま)4月18日, 2025