2022.10.21
雑穀入りきのこリゾット
 
            
            ![]() 栄養管理室から一言
栄養管理室から一言
              雑穀類は精白米に足りないビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富で、栄養素をバランスよく摂取することができます。またきのこ類には、水分や老廃物を吸収し便のかさを増やすことで排便を促す働きをもつ不溶性食物繊維が豊富に含まれています。
雑穀類、きのこ類ともに食物繊維を多く含む食品ですので、噛み応えがあり少量でも満足感が得られます。
米を炊いている間に水分がなくなると焦げてしまいますので、水分が減ってきたら分量外の水を少しずつ足してください。
            ![]() 材料(2人分)
材料(2人分)
            
            
              | 精白米 | 60g | 
|---|---|
| 雑穀米 | 15g | 
| 水 | 450cc | 
| コンソメ | 小さじ1 | 
| オリーブオイル | 小さじ1 | 
| ニンニク | 小1片 | 
| ベーコン | 1枚 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| しめじ | 1/4パック | 
| まいたけ | 1/4パック | 
| ミニトマト | 4個 | 
| 塩 | 少々 | 
| コショウ | 少々 | 
| 粉チーズ | 大さじ1 | 
| ドライパセリ少々 | 少々 | 
![]() 作り方
作り方
            
              - 精白米はさっと洗い、水気を切って雑穀米と合わせておく。
- ニンニク、玉ねぎはみじん切り、ベーコンは1㎝幅に切る。しめじは石づきをとる。まいたけは小房に分ける。ミニトマトは半分に切る。
- フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ニンニク、玉ねぎ、ベーコンを入れて炒める。しんなりしてきたら1を入れて炒める。
- 精白米が透き通ってきたら水とコンソメを入れて蓋をし、中火~弱火で15分ほど米が軟らかくなるまで炊く。
- ミニトマト、粉チーズ、塩、コショウを加えて全体をかるく混ぜ合わせ、器に盛りつける。仕上げにドライパセリを振る。
![]() 栄養価計算(1人分)
栄養価計算(1人分)
          - エネルギー230kcal
- たんぱく質6.7g
- 脂質8g
- 炭水化物35g
- 食塩相当量1g
- 食物繊維4.3g